テントのスタイルを決めよう
「何をやりたいか」「人数」を軸に最適なテントを選ぼう。
天候に左右されないスペースの広さが心の余裕につながります。

テントの定番スタイル
2ルームスタイル
フルクローズで他人の目を気にせず広々としたプライベート空間を確保。突然の雨でも、簡単にリビング部分を閉じて快適に過ごせます。キャンプを満喫しながら安心感を味わえるスタイルです。

圧倒的な開放感
ドームテント+タープスタイル
リビングスペースをタープ下にすることで、視界が自然であふれる開放的なリビングになります。タープの張り方を変えることで様々な状況に対応可能な柔軟性のあるスタイルです。

キャンプの夜は、
寒さ対策をしっかりと!
キャンプ場の夜は、想像以上に冷える。
一般に標高が100m上がると
気温が0.6度下がると言われるため
適切な寝袋とマットを選び、
テントでもぐっすりと眠れるようにしよう。
LEDランタンも忘れずに。

確認して寝袋を選ぼう
寝袋
封筒型は寝返りもできるぐらいゆったりとしていて、普段の布団に近い使い心地でおすすめ。さらに連結すればダブルサイズの寝袋や掛布団になるため、使い勝手も◎。

マット
マットを選ぶポイントは厚さ。快適に質の高い睡眠を追求するなら10センチがオススメ。凹凸のある地面でも使用でき、冷気を遮断してくれます。

-
-
まるで自宅のベッドのように快適に眠れる厚さ10cmの自動膨張式マットレス。
キャンパーインフレーターマットハイピーク(ダブル)
詳細をみる ショート動画
をみる -
-
まるで自宅のベッドのように快適に眠れる厚さ10cmの自動膨張式マットレス。
キャンパーインフレーターマットハイピーク(シングル)
詳細をみる ショート動画
をみる -
NEW
-
キャンプインフレーターマットハイピーク専用、サマーキャンプの快適指数上昇にとことんにこだわった「接触冷感」シート。丸洗いができるので衛生的です。
クールタッチシーツ/ダブル
詳細をみる -
-
USB電源で充電できるハイパワーコンパクトポンプ。
モバイルポンプ
詳細をみる ショート動画
をみる
つりさげ可能なものを選ぼう
LEDランタン
寝室を準備するときは明るく、眠るときはほどよい明るさに調整できるコンパクトなランタンがおすすめ。

チェアとテーブルで
自分好みのリビングを作る
リビングスペースで使うチェアとテーブルは、
高さを合わせることが快適に過ごすためのコツ。
ナチュラルパズルシリーズは
どのチェアを選んでも
高さがフィットするから問題なし!

どちらの高さにも対応
ナチュラルパズルテーブル
リビングサイズと座る人数でサイズを決めよう。2ルームスタイルを選んだなら、定番の120サイズを選べば間違いなし。

ちょうどいい高さ
ダイニングチェア
テーブルの高さに合うダイニングチェアを選べば間違いなし。リクライニング機能があればリラックスした姿勢で心地のいい時間を過ごすこともできます。

家族で思い出に残る
キャンプ飯を作ろう
キャンプ飯は、キャンプの醍醐味のひとつ。
まずは手軽に扱えるホットサンドメーカーや
ガス式のバーナーから揃えよう。
食材の保管用クーラーボックスもマストアイテムだ。

キッチンテーブル
普段のキッチンのように立ったままコンロや包丁が使えるコンパクト収納のキッチンテーブル。収納棚やランタンスタンドまで調理に必要なものはすべてそろっています。

-
収納棚からランタンスタンドまで必要なもの全てが揃ったコンパクト収納のキッチンテーブル。
オールインワン キッチンテーブル
詳細をみる
高火力LPツーバーナー
LP2バーナー
スリムボディーで持ち運びもしやすいツーバーナー。2口のコンロでご飯とおかずを同時に調理することができます。

-
-
持ち運びに便利なキャリーハンドル付き。スリムボディーの高出力LPツーバーナー。
パワーハウス LP ツーバーナーストーブⅡ
詳細をみる
家族で囲み素直な気持ちで
お互いをもっとよく知ろう
薪をくべ火を育てる焚き火は、
キャンプの醍醐味。
焚き火をコントロールするため、
基本のツールは揃えておこう。

焚き火シート
地面への輻射熱を防ぎ、自然を守ります。ファイアープレイスシートで自然を守ろう。

-
-
輻射熱から地面を守る焚火台用シート。大きく使える80cm×80cmサイズ。
ファイアープレイスシート
詳細をみる
焚き火ツールセット
焚き火に必要なツールがすべてそろっているセット。これさえあればたき火を自由自在に調整して満喫できます。

-
-
耐久性抜群のスチール製焚き火ツールセット。
ボンファイアーツールセット
詳細をみる
牛革グローブ
グローブ
焚き火中は灰や火の粉の予測がなかなかつきません。自分の手を守るためにもたき火を調整するさいには付けておくと安心です。

-
-
手首までカバーする丈夫な牛革製グローブ。
ソリッドレザーグリルグローブⅡ
詳細をみる
焚き火テーブル
焚き火を囲んでの団らんや、調理をする際にあると便利。手元のマグカップを少し置きたいときや、焚き火であたためたケトルやホットサンドイッチクッカーを直接置けます。

-
軽量&コンパクトで、設営も撤収も簡単。オールステンレス製の焚き火台テーブル。
ファイアープレイステーブル
詳細をみる
チャレンジ!!
家族で挑戦!
目指せキャンプマスター!

好きな空間が作れたら?
アウトドアで料理を楽しもう!

