よくある質問
困ったときは、まずここを調べよう
検索結果
パーツと修理
15件
【生地(テント・タープ)】生地が破れて(穴あき)しまったのですが修理できますか?
修理可能です。生地部、メッシュ部どちらも、補修箇所の裏表に近似色の当て布をして周囲をミシンがけします。生地部は、その後、裏側にシーム加工を施します。
※当て布をあてての補修のみで、一面全部の交換は承っておりません。
※同じ面の数ヶ所に破れがあるもの、1m以上裂けているものなど、補修しても強度が保てないと判断されるものは、修理不能とさせていただきます。
【生地(テント・タープ)】メッシュ部の修理もできますか?
修理可能です。5cm四方までは黒い生地を裏表にあてて補修、それ以上はメッシュ生地をあてがいますが、その際、ミシンがけする部分は下図のようになります。

コールマンオンラインショップでパーツを買いたいのですが在庫切れ(もしくは表示が無い)となっています。いつ入荷するのでしょうか?
在庫切れパーツにつきましてはご用意ができなくなっている場合がございますので一度カスタマーサービスにお問い合わせください。
また、表示がないパーツにつきましては店舗様からのご注文のみとなる場合がございますのでお近くの販売店様からのご注文をお願いいたします。
ジェネレーターを交換したいのですが、パーツ品番、購入方法がわかりません。
適合ジェネレーターにつきましては、下記のURLでパーツカタログをご確認いただき適合パーツのご注文をお願いいたします。
ご購入につきましては弊社オンラインショップまたはお近くのコールマン商品販売店からのご注文をお願いいたします。
パーコレーターのつまみはパーツでありますか?
ご用意がございます。弊社オンラインショップもしくはお近くのコールマン商品取扱店からのご注文をお願いいたします。
テント、タープのポールが破損したので購入したい。
ご注文の際は下記パーツカタログをご確認いただき、弊社オンラインショップもしくはお近くのコールマン商品取扱店からのご注文をお願いいたします。
CPX充電式カートリッジが充電できない。
充電不良が考えられますので修理ご依頼をお願い致します。 長期間充電していない場合、過放電状態となり、再充電ができなくなっている可能性があります。 ご使用後は必ずフル充電を行ってください。また、保管中も半年に一度は充電をお願いします。
パーツがほしい。
下記URLをご確認いただきパーツ検索をお願い致します。
弊社商品のパーツにつきましては、コールマンオンラインショップもしくはお近くのコールマン商品取扱店からのご注文となっておりますので、 お手数ですが下記のURLをご確認いただきご注文をお願いいたします。
並行輸入品の修理は出来ますか。
コールマン ジャパンでは輸入・販売を行なっていない商品であるため、燃焼器などで一部商品はご対応可能しておりますが、コールマン ジャパンでパーツのご用意ができない場合はご対応できなくなっておりますので、ご了承ください。
【生地(テント・タープ)】修理は、どこにお願いすればいいですか?
【ポール(テント・タープ)】修理には、どれぐらい時間が掛かりますか?
修理品が届いてから、1週間〜3週間のお預かりとなります。前後に各販売店との配送日数が加算されますので、詳細につきましては各店頭にてお尋ねください。
【ランタン・ストーブ・ツーバーナー】修理は、どこにお願いすればいいですか?
【ランタン・ストーブ・ツーバーナー】修理代金は、いくらかかりますか?
燃焼器具の特性上、最終的に点火テストを行なうまで、明確なお見積もりを提示することができません。 高額になることでキャンセルを希望される場合は、商品をお預けになる際、修理可能な上限金額を店頭にてお伝えください。
【ランタン・ストーブ・ツーバーナー】修理には、どれぐらい時間が掛かりますか?
修理品が届いてから、基本1週間〜10日間(営業日)のお預かりとなります。前後に各販売店との配送日数が加算されますので、詳細につきましては各店頭にてお尋ねください。 ※繁忙期などは通常より多くの納期をいただく場合がございますので、お預け前に一度ご確認をお願いいたします。