お気に入りレシピ
キャンプ飯 シンプルゴーヤーちゃんぷる
「ニガウリ」という名のとおり、そのまま食べるとものすごーく苦いのが特徴で、その苦みには食欲増進の効果があると言われています。さらに、ビタミンCが豊富でミネラル分も多く、発汗作用があり、シミそばかすの予防にもなります。まさに「夏に食べずしていつ食べる!」というくらい夏にぴったりなスタミナ野菜です。「ゴーヤーちゃんぷる」は各家庭によって作り方はいろいろです。長時間炒めていると色もゴーヤーの歯ごたえも悪くなるので、強火で短時間に仕上げましょう。

調理器具
- 材料
4人前 -
ゴーヤー・・・1/2本
卵・・・1こ
ナンプラー・・・小さじ1
しょうゆ・・・小さじ1
かつお節・・・ひとつかみ
塩・・・少々
サラダ油・・・大さじ1~2
作り方
01
ゴーヤーは縦半分に切って種を取り、5mmの厚さに切って塩をまぶしておく。

02
フライパンにサラダ油を熱し、1のゴーヤーを炒める。
03
ナンプラーとしょうゆをふりかけて混ぜ、溶き卵を回しかけて炒め合わせる。

04
卵が好みの硬さになったら最後にかつお節をかける。

ポイント夏必須のスタミナおかず