お気に入りレシピ
キャンプ飯 スモークBBQチキン
鶏肉は意外と火が通りにくいので、鶏もも肉の裏に切り込みを入れると火が通りやすくなります。最初に皮目から焼き、表面をかりっとさせてから燻煙するとおいしさもアップします。 ロードトリップでスモークをするときは、片方のグリルでチップを引火させながら、片方では火を消したグリルに肉をのせ、庫内の熱と煙の力で肉に火を通して香り付けしていきます。フタがあるBBQグリルなら炭を使ってもこの方法が応用できるので、是非お試しを!

調理器具
- 材料
4人分 -
骨付き鶏もも肉・・・4本
塩、こしょう・・・適量
サラダ油・・・少々
作り方
01
鶏もも肉は裏側に骨に沿って切り込みを入れる。

02
ロードトリップを点火し、油を薄く塗って鶏肉の全体を焼く。シェラカップに入れたスモークチップも一緒にのせて引火させる。

03
スモークチップから煙がでて、鶏肉の全体に焼き色がついたら(中まで火を通さなくてもよい)、右側に鶏肉、左側にスモークチップをセットする。

04
鶏肉を乗せた右のグリルの火を消し、ふたをして弱火~中火で15~20分じっくりと燻煙する。
ポイントシェラカップに入れたスモークチップで香り付け!