お気に入りレシピ
キャンプ飯 タコのラグー
ラグーはギリシア・ローマ時代にまでさかのぼる最も古い料理方法のひとつで、煮込み料理のことを指します。イタリアやフランスでも料理名に使われていて、ミートソースや煮込んで作るパスタソースのこともラグーと呼びます。タコのラグーは、タコをひき肉のように細かく刻んで煮込みます。コリコリという食感とパスタのつるつる感が口の中で合体します。ちょっと刻むのが面倒ですが、おいしいさを想像しながら楽しく作って下さいね。

調理器具
- 材料
4人分 -
スパゲティー・・・400g
茹でダコ・・・200g
タマネギ・・・1こ
にんじん(小)・・・1本
セロリ・・・1本
にんにく・・・ひとかけ
赤唐辛子(輪切り)・・・1本
白ワイン・・・1/2カップ
トマトの水煮缶・・・1缶
バジル・・・5~6枚
はちみつ・・・小さじ1
ウスターソース・・・小さじ1
塩、粗挽き黒こしょう、オリーブ油・・・各適量
作り方
01
タコ、タマネギ、にんじん、セロリは全て粗みじんに切る。

02
フライパンにオリーブ油とにんにく、赤唐辛子を入れて加熱し、香りが出てきたら1の野菜を加えて炒める。

03
タコを加えて炒め合わせたら白ワインを加えて更に炒める。

04
トマトの水煮をつぶしながら加え、ハチミツとウスターソースを入れてひと煮立ちしたら、蓋をして20分ほど煮込む。
05
ドライバジルを加え、塩こしょうで味を調える。

ポイントコリコリとした食感が楽しい!