お気に入りレシピ
キャンプ飯 ローストビーフ
キャンプでローストビーフはみんなのあこがれのメニュー!料理をはじめる前に必ず牛肉は常温に戻しましょう。クーラーボックスから出してすぐに調理すると、焼いたときに肉の表面と肉の内部の焼き加減の差が出てしまい、表面は焼けているのに中は生だった!なんてことにも。焼き加減は好みですが、ほんのり赤身が残っている程度に焼けたら大成功!切り分ける時も焼けたて熱々は切らないこと。肉汁が落ち着くまで少し冷ましておくのがポイントです。焼き加減のチェックは、金串を肉の真ん中に刺して10秒ほど置いてから抜き、串に触れたとき人肌程度の熱さになっているとミディアム程度の焼き上がりです。
調理器具
- 材料
4人分 -
牛もも肉(かたまり)・・・500g
塩、こしょう・・・各少々
にんにく(すりおろし)・・・ひとかけ
作り方
01
牛肉はクーラーボックスから出して、直射日光に当たらないところに置いて室温に戻す(肉が冷たいままで調理をはじめない)。
02
牛肉に塩、こしょうをふり、ニンニクをまぶして手で全体にすり込む。仕上げにオリーブ油を肉全体に薄く塗る。
03
ロードトリップを点火し、油をなじませ、牛肉全体をまんべんなく焼く。
04
ふたをして、好みの焼き加減まで焼く。
05
焼き上がったらすぐにアルミホイルで包み、粗熱が取れるまで30分~1時間そのまま置いておく。冷めてからスライスし、好みのソースをかける。
ポイントキャンプ料理の王様です!