お気に入りレシピ
キャンプ飯 鮭といくらの親子ゴハン
鮭は日本でもっともなじみの深い魚で、世界中の鮭漁獲量のうち、3分の1を日本人が食べているというから驚きです。ひとことで鮭といっても種類は様々で、銀鮭、紅鮭、キングサーモン、サーモンクラウトなどなど、たくさんの種類が切り身として売られています。鮭の旬は9~11月ですが、塩鮭は1年中出回ります。このレシピでは、「生鮭」を使っていますが、塩鮭を使う場合は、塩や醤油の分量を減らしてくださいね。

調理器具
- 材料
2~3人分 -
米・・・2合
酒・・・大さじ1
しょうゆ・・・小さじ1
塩・・・少々
生鮭の切り身・・・1切れ
イクラ・・・100g
昆布(3㎝×3㎝)・・・1枚
作り方
01
米は炊く30分前に洗ってザルに上げて水気をきる。鮭は1切れを2等分に切る。
02
鍋にイクラ以外の材料と水(2合=360cc)を入れてふたをし、沸騰したら弱火にして12分ほど加熱する。

03
10分ほど蒸らしたら鮭の切り身をほぐして全体を混ぜ、上にイクラをのせる。

ポイントシンプルだけど、ちょっと贅沢な秋の炊きこみゴハン