お気に入りレシピ
キャンプ飯 塩豚のフライパン蒸し焼き
豚バラ肉は最初に脂身の部分を焼きはじめます。自然に肉から脂が出て来るのを待ってからひっくり返して、他の面もこんがりと焼き色をつけます。水と酒を注いでからは弱火でじっくりと蒸し焼きにしましょう。火が強いとすぐに水分がなくなり、肉に火が通る前にから焼き状態になってしまうので注意してくださいね。

調理器具
- 材料
2〜3人分 -
豚バラかたまり肉・・・300g
塩・・・小さじ1強
こしょう・・・少々
にんにく(薄切り)・・・ひとかけ
白菜キムチ・・・100g
サンチュ・・・適宜
青じその葉・・・適宜
サラダ油・・・大さじ1
A)
酒・・・1/2カップ
水・・・1/2カップ
作り方
01
豚バラ肉に塩、こしょうをふり、手で全体にすり込む。ラップをして30〜60分置く。

02
フライパンにゴマ油とにんにくを熱し、にんにくがきつね色になったら取り出す。

03
1の豚肉の全体をこげ目が付くまで焼く。

04
脂身を下にして、Aを注ぎ、フタをする。沸騰したら弱火で20〜25分蒸し焼きにする。途中水分がなくなるようならお湯を加える。

05
粗熱が取れるまで休ませてからスライスする。

ポイント蒸し焼きにするので、しっとりジューシー!