
調理器具
- 材料
2人分 -
ぶり(ぶつ切り)・・・400g
大根・・・1/3本
しょうが・・・ひとかけ
柚子の皮(好みで)・・・少々
(A)
砂糖・・・大さじ4
みりん・・・大さじ4
醤油・・・大さじ4
作り方
01
ぶりは1切れを2〜3等分に切る。大根は2cm厚さの輪切りにし、厚めに皮をむいてから半分に切る。しょうがは千切りにする。

02
鍋に1を入れ、かぶる程度の水を注いで強火にかける。煮立ったらアクをとりのぞく。
03
しょうがとAを加え、キッチンペーパーなどで落としぶたをして弱めの中火で15分ほど煮る。

04
大根が竹串がすっと通る程度まで煮えたら、落としぶたを外す。

05
少し火を強め、時々煮汁をかけながら煮汁が1/3程度になるまで煮つめる。

06
器に盛り、好みで柚子の皮を散らす。
ポイント翌日も美味しい!冬の定番煮物