お気に入りレシピ
キャンプ飯 なすとトマトのミートグラタン
「なす」は日本全国で特徴のある品種がたくさん栽培されています。白や緑、長いのや丸いの、ひとくちサイズのものなど、個性派ぞろいです。キャンプで訪れた土地では、どんななすが食べられているのか探して、どんな料理に合うのか、食べ比べてみるのも楽しいです!野菜ジュースを使ってつくるミートソースは、面倒な手間も省け、たくさんの野菜の旨味を手軽に投入できるのでオススメです!パスタだけでなく、ピザやグラタン、ごはんものなどにも使えるので、まとめて作っておくと便利ですよ。

調理器具
- 材料
4人前 -
なす・・・2本
トマト・・・2こ
ピーマン・・・1こ
バジル・・・4~5枚
ピザ用チーズ・・・1/2カップ
(ミートソース)
ひき肉・・・300g
にんにく(粗みじん切り)・・・ひとかけ
たまねぎ(粗みじん切り)・・・1こ
野菜ジュース(160g)・・・1本
ローリエ・・・1枚
ナツメグ・・・小さじ1
塩、こしょう・・・適量
作り方
01
ミートソースを作る。熱したダッチオーブンにサラダ油をひき、にんにくと玉ねぎを炒める。ひき肉を加えて色が変わるまで炒め、残りの材料を加えて煮る。水気が半分程度になったら出来上がり。

02
なす、トマト、ピーマンを焼き、上に1のミートソースをかけ、チーズとバジルをちらす。

03
蓋をして、上下火で加熱する。10分ほど焼き、チーズが溶けたら出来上がり。

ポイント野菜の旨味がぎっしり詰まってます