The Coleman Day Camp 2025 The Coleman Day Camp 2025

持ち物
よしお兄さん

空を見上げて走り回ろう。

振り返れば、そとあそびで学んだことが
たくさんあった気がする。
コールマンは「”そとあそび”のための
大きな公園」を作ります。
みんなが主役!子どもも、大人も、
みんなで盛り上がる参加型イベント。

入場無料※一部有料コンテンツあり

2025.5.24(SAT)10:00-17:30 , 25(SUN)9:00-16:00

※雨天決行/主催者判断により中止の場合あり

場所:明治神宮外苑総合球技場 軟式球場

主催:ニューウェルブランズ・ジャパン合同会社

協賛:
協賛企業

EVENTイベント

子どもも大人も時間を忘れて楽しめる
とっておきのイベントに参加して
思い出を残そう!

コンテンツ、詳細は随時追加致します。

コールマンキャンプ体操 by よしお兄さん

小林よしひさ(よしお兄さん)
体操のお兄さん“よしお兄さん”と一緒につくった「キャンプたいそう」をしましょう。
キャンプの動作がもとになっていて、こどもたちも覚えやすい、可愛い振付になっています。
コールマン公式YouTubeで公開しているので、事前に覚えてきてね!
体操のあと、よしお兄さんと一緒にみんなでそとあそび!
動画はこちら>

都心のど真ん中でみんなで一緒にそとあそび!ぶっちさんと遊ぼう

ビッグウェーブさん ことBUTCH(ブッチ)
子供たちにも大人気のブッチさんと一緒に遊びつくします!

親子でふれあいストレッチ (対象年齢:0歳~大人まで)

MAIMAI
芝生の上で深呼吸から始める贅沢なリフレッシュタイム。自然に包まれながら、親子で楽しくストレッチをすることで、体と心がほぐれ、より深い絆を育むひとときをお届けします。こどもから大人まで幅広い世代が楽しめる内容です。乳幼児をお連れの親御さんや、三世代でのご参加も大歓迎!快適に過ごしていただけるよう、イスのご用意もございます。

心を灯せ!真剣綱引き大会

子どもも大人も真剣になる綱引き大会を開催!
ぜひ大人も子どももたくさんのご参加お待ちしております。

音楽×絵本の世界へ!! 親子参加型ライブ
by ばんぱくとあんな

ばんぱくとあんな
絵本うたユニット「ぱくぱくとあんな」による”絵本”をそのまま歌にしてめくりながら歌い、音楽と共に絵本の世界を魅せる新感覚のショー。
子どもも大人もみんなで楽しめる参加型ショーで一緒に盛り上がろう

音楽×絵本の世界へ!! 親子参加型ライブ
by TheWorthless(ザ・ワースレス)

TheWorthless(ザ・ワースレス)
うたうヒゲとおどるマリオネットのジャグバンド「ザ・ワースレス」による、みんなで楽しめる参加型ショーで一緒に盛り上がろう。
映画みたいに絵本を読んだり、ただただ楽しい歌をうたうよ。

キッズディスコ by DJJETMAN

DJ JETMAN
デイキャンプ場の広場がキッズディスコに!DJ JETMANがDJリトミックで子どもたちを熱狂させます。楽しみながら自然を感じ、学びます。

WORKSHOPおすすめワークショップ

様々な体験ができる心を灯すワークショップ!
アウトドアの魅力を体感しよう!

コンテンツ、詳細は随時追加致します。

  • コールマン親子キャンプ塾

    参加無料※事前予約あり

    コールマン親子キャンプ塾

    コールマン

    今年の夏、キャンプをはじめてみようと思っているならコールマン親子キャンプ塾へ!大型テント設営体験と、キャンプの夜を明るく照らすガソリンランタンを灯してみましょう。
    テントなんて立てられるわけない!?と思っている方、お待ちしております。
    真剣にトライしたい方向けのコンテンツです。

    2ルームテントを立ててみよう
    (所要時間45~60分)
    ランタンを灯してみよう
    (所要時間30分)

    所要時間:それぞれ60分,30分

  • アウトドアワゴンサーキット ‘25

    参加無料

    アウトドアワゴンサーキット ‘25

    コールマン

    アウトドアワゴンを引っ張って、サーキットコースを駆け回れ!障害物コースをタイムアタック!

    所要時間:5分

  • 自分で火をおこしてマシュマロ焼きをしてみよう

    参加無料

    自分で火をおこしてマシュマロ焼きをしてみよう

    株式会社NONIWA

    火の起こし方や安全な扱い方について、子どもたちが主体となって体験し学ぶワークショップです。試行錯誤しながら自分の焚き火でマシュマロを焼く体験はきっと忘れられない思い出になるでしょう!

    土日ともに終日

    所要時間:30分

  • 作って食べよう追いブライトで簡単クロックムッシュ! Byネスレブライト

    有料:500円

    作って食べよう追いブライトで簡単クロックムッシュ! Byネスレブライト

    ネスレ日本株式会社

    キャンプに大好評!簡単ホットサンド(クロックムッシュ)をワンコインで作成できるブースをネスレから出展します!キャンプにも大活躍、自宅でも活用いただける目からうろこのホットサンド体験です!

    24日(土) 10:00-17:30(最終受付17:00)
    25日(日) 9:00-16:00(最終受付15:30)

    所要時間:20分

    現金のみ

  • ワイルドホットドッグ作り

    有料:500円※当日予約

    ワイルドホットドッグ作り

    TEAMoutside

    田中ケンさんと一緒にアウトドアでワイルドにホットドッグを作ります!
    作ったホットドックの上にチーズをかけたらトーチで炙って完成!

    24日(土)10:30 12:00 13:30 15:00 16:30
    25日(日) 9:30 11:00 12:30 14:00 15:00

    所要時間:20分

    現金のみ

  • コロコロもちもちドーナツ作り

    有料:500円

    コロコロもちもちドーナツ作り

    SCREW DRIVER

    もちもちドーナツを好きなフレーバーで作ってみよう!ドーナツは販売のみもしております。(販売は常時)

    24日(土)11:00-12:00 13:00-14:00 15:00-16:00 随時受付
    25日(日)10:00-12:00 13:00-14:00 随時受付

    所要時間:20分

    キャッシュレス対応可

  • instax™“チェキ”スポット 
今日の想い出を残そう!

    参加無料

    instax™“チェキ”スポット
    今日の想い出を残そう!

    富士フイルムイメージングシステムズ株式会社

    フォトスポットをバックにとびきりの1枚を撮影してプレゼント♡
    そして、チェキ™ブースではカメラのレンタルもやってます!
    大切な人と過ごす時間・想い出をワイドに残せるチェキ™!!
    ぜひこの機会にチェキ™ブースへお越しください!

    終日(日没まで)
    ※予定参加者を超えた場合開催時間より早く終了する可能性があります。

    所要時間:2分~5分

  • 青空キャンバス、画家「山口一郎さん」と一緒にアートを作ろう

    参加無料

    青空キャンバス、画家「山口一郎さん」と一緒にアートを作ろう

    山口一郎

    キャンプの想い出の詰まった古いテント生地をキャンバスにしてみんなでアートを作ろう!各日13:00から画家・山口一郎さんのライブペインティングを実施。

    24日(土)13:00-17:00(最終受付16:30)
    25日(日) 9:30-15:30(最終受付15:00)

    所要時間:15分

  • 名門円錐フィルターで美味しいコーヒーを入れてみよう!ドリップ体験

    有料:1000円

    名門円錐フィルターで美味しいコーヒーを入れてみよう!ドリップ体験

    珈琲サイフオン株式会社

    名門円錐フィルターの構造とコーヒー粉の状態に合わせてお湯の注ぎ方を調整することにより風味と旨味を最大限に引き出します。ミニセミナーでは本物の円錐ドリップを皆さんに体験していただきます。抽出で雑味のないクリアな味わいをお楽しみください。

    24日(土)11:00-12:00, 13:00-14:00, 15:00-16:00
    25日(日)10:00-11:00, 12:00-13:00, 14:00-15:00
    ※定員:各回15名

    所要時間:60分

    キャッシュレス対応可

  • スタッフみっけ

    参加無料

    スタッフみっけ

    コールマン

    会場内にちらばるスタッフを探して見つけ出そう。(やり方は会場内配布のリーフレットを見てね)

    24日(土)10:00-17:00最終報告
    25日(日)10:00-15:30最終報告

    所要時間:20分~30分

  • コールマン謎解き

    参加無料

    コールマン謎解き

    コールマン

    コールマンは神宮に謎を仕掛けた!チームで協力して謎を解こう。2025年版!(やり方は会場内配布のリーフレットを見てね)

    24日(土)10:00-17:00最終報告
    25日(日)10:00-15:30最終報告

    所要時間:30分

  • 世界イチ地味な運動会 そとあそび編 by Babiew

    参加無料

    世界イチ地味な運動会 そとあそび編 by Babiew

    Babiew

    ベビーグッズの口コミサイトBabiewが手掛ける大人気「世界イチ地味な運動会」がThe Coleman Day Campにやってきた!育児で培われた地味にスゴイスキルをアウトドアで競おう!未就学児がいるご家庭の方対象です。

    土日ともに10:00-16:00

    所要時間:10分~20分

  • ミニウッドランタンづくり

    有料:2000円

    ミニウッドランタンづくり

    一環舎

    木工旋盤で削り出したオリジナルのシェードをヤスリがけし、 組み立ててオイルや色を塗って好みのパラコードを選んで完成!LEDは電池交換可能なので繰り返し使用できます。
    The Coleman Day Camp 2025ロゴが刻印されたここでしか手に入らない特別仕様です。

    土日ともに終日

    所要時間:30分~45分

    キャッシュレス対応可

  • 廃材を使ったトリベット(鍋敷き)を作ろう!

    有料:500円※当日予約

    廃材を使ったトリベット(鍋敷き)を作ろう!

    長野県小谷村

    廃材を使ってトリベット(鍋敷き)を作ります。好きなパラコードとパーツを選び、ニスを塗って自分好みの色に仕上げます!

    30分ごとで当日お客様のお名前を伺って、予約を取ります。事前予約は無し。
    24日(土)10:00、10:30、11:00、11:30、13:00、13:30、14:00、14:30、15:00、15:30、16:00、16:30
    25日(日)9:00、9:30,10:00、10:30、11:00、11:30、13:00、13:30、14:00、14:30、15:00
    各回4組まで

    所要時間:30分

    キャッシュレス対応可

  • パラコードワークショップ

    有料:1000円

    パラコードワークショップ

    キャンプ練習場campass

    好きな色を組み合わせて、自分だけのオリジナルパラコードアイテムをつくってみませんか?サバイバルバックルを使ってブレスレットにしたり、携帯ストラップを作ったり。アウトドアがより一層楽しくなること間違いなし!

    土日ともに終日

    所要時間:20分~30分

    キャッシュレス対応可

  • 『世界で一つのココペリ』
ワークショップ

    有料:2500円

    『世界で一つのココペリ』
    ワークショップ

    R4T

    ココペリとはネイティブ・アメリカンに伝わる精霊で、幸運を運んでくると信じられています。世界で一つのココペリを、ウエスタンな雰囲気たっぷりのブースで、自由にペイントしたり服を着させたり。あなただけのオリジナル・ラッキドールを誕生させてくだい。

    24日(土)10:00-17:00
    25日(日)9:00-15:30
    (予約不要)

    所要時間:30分~45分

    キャッシュレス対応可

  • ウクレレで1曲弾いてみよう!

    参加無料※当日予約

    ウクレレで1曲弾いてみよう!

    黒澤楽器店

    ウクレレ未経験の方を対象として、ウクレレの魅力と楽しさを感じていただけるワークショップです。
    指の押さえ方や基本的なコードの弾き方、弦のはじき方を練習した後、1曲マスターを目指します!
    ※対象は小学生以上とさせていただきます。

    当日予約制

    所要時間:30分~45分

  • 笛コラージュワークショップ

    有料:900円

    笛コラージュワークショップ

    CHATOY

    おかしな演奏ができるスライドフルートをマスキングテープや羽根でデコレーションします。

    土日ともに 終日(暗くなってきたら終了)

    所要時間:15分

    キャッシュレス対応可

  • ぬりえのアトリエ

    有料:500円

    ぬりえのアトリエ

    ニジノ絵本屋

    ずらっと並んだぬりえは、なんと絵本のワンシーン!お野菜やお月さまが出てくるものもありますよ。最初にチケットを受け取ったら1日ぬり放題!アウトドアで絵本に色をぬっちゃうような、ちょっとお家ではできない体験をお楽しみください。

    土日ともに終日

  • ヘッドライトで宝石探し in ダークルームテント

    有料:500円

    ヘッドライトで宝石探し in ダークルームテント

    TEAMoutside

    真っ暗のテントの中でヘッドライトを使って宝石を見つけよう!

    土日ともに随時

    所要時間:15分

    現金のみ

  • キャンプ フィールドビンゴ

    参加無料

    キャンプ フィールドビンゴ

    コールマン

    ビンゴを完成させよう!

    24日(土)10:00-17:00最終報告
    25日(日)10:00-15:30最終報告

    所要時間:30分

  • 環境にも優しい染料を使った染め物体験

    有料:1枚2500円

    環境にも優しい染料を使った染め物体験

    ASAHI/旭

    人体と環境に配慮されたEco染料や草木染めで染め上げた一点物の染物を販売します。さらに、ご自身でも染め物体験ができます!コールマンSHOPでご購入いただいたアパレルや、ご自分の着古したTシャツ等を持ち込んで染めあげることもできます!
    【お持ち込みいただけるもの】自然素材(綿や麻)のTシャツ、ロンT、バッグなど

    土日ともに終日

    所要時間:染色体験10分 待ち時間30分

  • フェルト布クラフトで難病とたたかう子どもたちを応援!

    参加無料当日ブースにて予約。席が空いていれば予約無しでも参加可能。

    フェルト布クラフトで難病とたたかう子どもたちを応援!

    公益財団法人そらぷちキッズキャンプ

    医療ケア付キャンプ場の企画ブース。フェルト布で「太陽の形のワッペン」もしくは「葉っぱの形のガーランド」を2つ作って、そのうちの1つを、難病とたたかう子どもとその家族に応援ギフトとしてプレゼントする、社会貢献(ボランティア)活動に参加します。

    土日ともに終日

    所要時間:30分

  • かわいい💓 
エコキャンドルづくり

    有料:800円※当日予約制

    かわいい💓
    エコキャンドルづくり

    ABURABITO

    【エコ素材でカラフルなオリジナルキャンドル作り】
    飲食店からでる廃食用油を原料にしたエコキャンドル。
    色彩とりどり、形も様々、チップ型やジェル状などの部材を専用のカップに詰めていくワークショップ。創作時間は様々で、約15分~30分

    土日ともに終日

    所要時間:15分~30分

    キャッシュレス対応可

  • そのごみ、自然の力で分解されるまで、何年かかる?

    参加無料

    そのごみ、自然の力で分解されるまで、何年かかる?

    NPO iPledge

    身の回りで出る様々なごみ。ポイ捨てされたり、自然の中に流れ出てしまったあとは、どうなる?一緒に考えてみよう。

    土日ともに 終日

    所要時間:15分

  • コールマンショップ、製品展示

    有料

    コールマンショップ、製品展示

    コールマン

    イベントで体験できるアイテムをはじめ、2日間だけのコールマンのオフィシャルショップです。あなたのコールマンアイテムを探しに来てください!

    24日(土)10:00-17:30
    25日(日)10:00-16:00

    現金/クレジット/電子マネー/QR決済

  • シルクスクリーン

    購入者無料

    シルクスクリーン

    コールマン

    フェスで大人気のシルクスクリーンプリントサービスがThe Coleman Day Camp 2025にも登場!
    コールマンTシャツやレジャーシートなどをご購入いただいたお客様へ、The Coleman Day Camp 2025特製デザインのシルクスクリーンプリントをプレゼント!

    24日(土)10:00-17:30
    25日(日)10:00-16:00

  • かえる市

    有料

    かえる市

    コールマン

    コールマンが提案する製品とのつながり方、『かえる市』。
    “モノを無駄なく、長く、丁寧に使い続けたい“ という想いを込めた、メーカー再生品やデッドストック品などが揃います。

    24日(土)10:00-17:30
    25日(日)10:00-16:00

    現金/クレジット/電子マネー/QR決済

  • 偏光&調光レンズのサングラス、視界快適!実体験!

    参加無料

    偏光&調光レンズのサングラス、視界快適!実体験!

    ハート光学株式会社

    アウトドアやドライブに最適、クリアな視界の偏光サングラス
    室内では伊達メガネ→野外ではサングラスに早変わり、二刀流使いの調光サングラス
    パパ、ママ、キッズ、みんなでかけて見え方体験!
    イベント特別価格で購入もできます!

    土日ともに終日

  • オムツ交換/授乳室/キッズスペース

    オムツ交換/授乳室/キッズスペース

    SMILE KIDS

    保育園の先生が安心安全なホスピタリティブースをご提供します!
    ※託児所ではございません。保護者の方はお子様から離れることなくご利用ください。

    24日(土)10:00-17:00
    25日(日)10:00-15:30

FOODフード

アウトドア料理を中心とした
メニューからドリンクまで
人気のお店が多数出店!

コンテンツ、詳細は随時追加致します。

  • カクテル/ドーナツ

    カクテル/ドーナツ

    SCREW DRIVER

    ラム酒専門店ならではのスペアミントたっぷりのモヒートや、ラム&コーヒーを使ったカフェカクテルをご用意!ノンアルコールカクテルもあるので、お子様と一緒に楽しめます。さらに生地から手作りのもちもちドーナツも登場!皆さんのご来店をお待ちしてます!

    土日ともに終日

    キャッシュレス対応可

  • ソフトドリンク販売
『ボトルtoボトル』

    ソフトドリンク販売
    『ボトルtoボトル』

    コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社

    コカ・コーラ、麦茶、ジュースなど(ペットボトル)を販売します。飲み終わったペットボトルを、もう一度ペットボトルに生まれ変わらせよう!

AREA MAP会場MAP

詳細は近日公開 !!

ACCESSアクセス

アクセスマップ

明治神宮外苑総合球技場 軟式球場
銀杏並木側突き当りが入口です。
JR中央総武線/信濃町駅 徒歩10分
東京メトロ半蔵門線・銀座線/青山一丁目駅 徒歩10分
都営大江戸線/国立競技場駅 徒歩10分

CAUTION注意事項

以下の注意事項につきましては、開催・運営方針を踏まえ、随時更新させていただきます。ご来場前に、今一度ご確認ください。


・当イべントは雨天決行です(荒天中止)。
・主催者が運営などに支障をきたす、または来場者の安全確保に必要と判断した場合、その告知時期・方法に関わらず、やむをえず運営上のルールを変更する場合がございます。
・会場内に駐車場はございません。また、開催日当日の近隣駐車場は混雑が予想されますので、公共の交通機関をご利用ください。
・会場内での自転車、スケートボード、キックボードは全面禁止です。
・場内への花火等の火薬類、危険物又は法律で禁止されている物の持ち込みは一切禁止となります。
・会場内および会場付近で発生した事故、盗難などについて、主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。
・会場内においては、係員の指示に従うようお願いいたします。係員の指示に従わない場合は強制的に退場していただく場合がございます。
・法律で禁止されている行為(薬物・暴力など)が発覚した場合には、警察に通報する場合がございます。
・防寒、雨天対策は各自行ってください。傘のお持込は可能ですが、混雑が予想される場所での使用が危険と判断された場合、使用をご遠慮いただく場合がございますので予めご了承ください。
・喫煙の際は必ず喫煙所をご利用下さい。喫煙所以外での喫煙、会場内での歩きタバコ等は禁止です。
・ドローンなどの空中にて動かすラジコン等については使用禁止となります。
・ケガや病気、体調不良を起こされた方は、インフォメーションまでお越しください。


飲食について

・過度の飲酒には十分にご注意ください。泥酔者に対しましては強制的に退場いただく場合もございます。
・場内での持ち込みでのバーベキューは一切禁止となります。
・ジュースやそのほか飲料などの液体物を芝生上へ破棄することはおやめください。


レジャーシート・チェア・タープ等の利用について

・会場内へのテント/タープのお持込は禁止となります。チェア、レジャーシートの持ち込みは可能ですが、場所取り行為は禁止となります。
・会場内でのチェア、シート等の放置は禁止です。長時間利用者のない場合は放置されたものとみなし、開催期間中であっても処分する場合がございます。


写真・動画撮影について

・会場内にカメラ・ビデオカメラ等持ち込みは可能ですが、出演アーティストの撮影および録音は一切禁止です。
・イベント開催中に撮影した、客席を含む会場内での映像、写真をホームページ、カタログ、イベント告知チラシなどの制作物または雑誌などの掲載に使用させていただくことがありますので、予めご了承ください。


ペット同伴について

・ペットは入場可能ですが、必ずリードを使用ください。また糞の不始末など、ほかのお客様のご迷惑となる行為は一切お止めください。
・混み合うエリアは周囲に十分な配慮をお願いします。


決済方法について

・コールマンのオフィシャルショップは現金・クレジット・電子マネー・QRコード決済がご利用頂けます。その他の出店に関しては店舗ごとに異なります。

FAQよくある質問

チケット代はかかりますか?

入場無料のイベントでチケットはございません。
有料のコンテンツもございます。各コンテンツ詳細をご確認ください。

雨の場合は中止ですか?

雨天決行です。台風など荒天の場合は中止する場合もございます。

レジャーシートやチェアの持ち込みは可能ですか?

可能です。場所取り行為は禁止となりますので、あらかじめご了承ください。また、会場内には休憩できるようチェアやタープなど設置しておりますので、譲り合ってご活用ください。

クロークはありますか?

ご用意はございません。

最寄りの駅はどこですか?

JR中央総武線/信濃町駅 徒歩10分
東京メトロ半蔵門線・銀座線/青山一丁目駅 徒歩10分
都営大江戸線/国立競技場駅 徒歩10分

車で来場は可能ですか?

イベント専用駐車場はございません。車でのご来場は、周辺道路の混雑が予想される為、公共交通機関でのご来場をお願い致します。

トイレはありますか?

会場内に仮設トイレと、常設トイレがございます。

ベビーカー置き場はありますか?

入場して右側にスペースをご用意しています。貴重品の管理はご自身でお願いいたします。

おむつ交換、授乳スペースはありますか?

会場内のブースにご用意しています。

クレジットカードは使えますか?

コールマンのオフィシャルショップは、現金・クレジット・電子マネー・QRコード決済可能です。その他出店に関しては店舗ごとに異なります。

自転車を停める場所はありますか?

会場となりに常設の駐輪場がございますが、神宮外苑の施設共用となるため数に限りがございます。予めご了承ください。

車椅子での来場は可能ですか?

可能ですが、会場内のトイレは身障者用トイレはございません。あらかじめご了承ください。

禁煙ですか?

会場内喫煙所をご利用ください。

ABOUT概要

開催概要
公演名称 The Coleman Day Camp 2025
日程

2025年
5月24日(土)10時開場~17時半閉場
5月25日(日)9時開場~16時閉場

※雨天決行/主催者判断により中止の場合あり
会場 明治神宮外苑総合球技場 軟式球場
〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町2−3
料金 入場無料(一部有料コンテンツあり)
主催 ニューウェルブランズ・ジャパン合同会社
協賛 ネスレ日本株式会社、富士フイルムイメージングシステムズ株式会社、コーセーコスメポート株式会社
お問い合せ

コールマン カスタマーサービス >

※ご返答には2〜3日いただく場合がございます。

HISTORY過去のイベント

順次イベント情報公開中

  • Instagram
  • X

主催:ニューウェルブランズ・ジャパン合同会社

協賛:
協賛企業
株式会社NONIWA

埼玉県ときがわ町でキャンプ初心者に向けた施設「キャンプ民泊NONIWA」や、暮らしと外遊びをテーマにした店「GRID」を運営しております。自然とつながることで、より豊かな人生を。

  • WEBSITE
  • Instagram
ネスレ日本株式会社

私たちはGood food,Good lifeカンパニー、ネスレです。食の持つ力で、現在そしてこれからの世代のすべての人々の生活の質を高めていきます。

  • WEBSITE
  • X
TEAMoutside

ドア開ければそこはアウトドアの始まり。。外に飛び出して目一杯カラダを動かすのがTEAMoutsideのアウトドア。TEAMoutsideはあそびにプロ集団です!

  • WEBSITE
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
SCREW DRIVER

吉祥寺の雑居ビル4階にあるラム酒専門バー。1997年にオープンし、カリブの島々を巡り直接買い付けた日本未入荷のラムや超希少なオールドボトルなど、常時600種類以上を取り揃える国内屈指のラインナップ。アウトドアでもラムの魅力を楽しんでいただけるよう、FESやCAMP、山や海でも「アウトドアにはラムが似合う」と発信し続けてきました。SCREWのOUTDOOR BARをぜひ体験しに来てください!

  • WEBSITE
  • Facebook
  • Instagram
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社

日本で“チェキ™”の愛称で親しまれているインスタントフォトシステム instax™は、1998年の発売以降、時代とともにトレンドや進化する技術を取り入れ、アナログインスタントカメラに加えて、デジタル技術を取り入れたハイブリッドインスタントカメラ、スマホプリンター、手のひらサイズカメラとラインアップを拡充。多様な写真の楽しみ方を提供し、ユーザー層を拡大しています。

  • WEBSITE
  • X
  • Instagram
山口一郎

画家。香川県在住。セツ・モードセミナー卒業後、イラストレーターとして雑誌広告の仕事に携わる。現在は東京を中心に各地で個展を開催し、海外のギャラリーでも展示会を行う。

  • Instagram
  • Youtube
珈琲サイフオン株式会社

創業100周年 日本最古の珈琲器具専門メーカー。1925年世界で初めてガラス製珈琲器具を開発し、コーヒーサイフォンと名付けて販売。1967年世界初の円錐型ペーパードリップを開発し、河野式名門円錐フィルターを販売し、現在に至る。

  • WEBSITE
Babiew

現役ママが作った今最も参考にされているベビーグッズの口コミサイト。
使用経験に基づくステマなしの口コミとランキングで、効率的なベビーグッズ選びをサポート。ママ・パパになっても毎日をハッピーに過ごせる毎日を応援する活動を展開しています。

  • WEBSITE
  • X
  • Instagram
  • Youtube
一環舎

家族で移り住んだ自然豊かな埼玉県ときがわ町で「木のうつわ」「ランプシェード」「暮らしの道具」を製作しています。ゆるやかな曲線で木の美しさを感じられるものづくりをしています。

  • WEBSITE
  • Facebook
  • Instagram
長野県小谷村

私たち小谷村は、長野県と新潟県の県境にある、雪と緑が美しい自然豊かな人口2,700人の村。村内には、妙高戸隠連山と中部山岳国立公園という国立公園が2つあり、夏はキャンプや登山、トレッキング、冬はスキーやスノーボードなど自然体験を中心としたアクティビティが充実しています。

小谷村にある豊かな自然を守り、自然体験やアクティビティを推奨するプログラムを提供することで、子どもたちに必要とされる “生きるチカラ”をやしなう自然体験活動を積極的に提供しています。

※小谷村とコールマンは、「自然豊かな小谷村の創生を応援すると共に子どもたちの自然体験活動の機会提供に貢献」を目的に、2017年に「包括連携協定」を締結しました。

  • WEBSITE
  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
キャンプ練習場campass

キャンプ練習場 campassは「キャンプを始める方の第一歩を後押ししたい」と都心でキャンプの練習場を運営しています。都心で気軽にアウトドアを楽しもう!

  • WEBSITE
  • Instagram
R4T

R4T(株式会社リアルフォートレーディング)は、人々に幸運を運ぶと伝えられるネイティブ・アメリカンの精霊 KOKOPELLI® DOLLをメインにLOCOPELLI®/WHOOPEE SKULL®/WHOOPEE GREY®などのラッキードールを製作、販売。
古き良きアメリカのカントリーウエスタンの文化など、 人形を通じて現代に広めています 。

  • WEBSITE
  • X
  • Facebook
  • Instagram
黒澤楽器店

Martinはアメリカで190年以上の歴史をもつ最古のアコースティックギター&ウクレレのメーカー、Kamaka Ukuleleは100年以上の歴史を持つハワイでもっとも古いウクレレメーカーです。

  • WEBSITE
CHATOY

こどものための小さなよろず屋です。現役のwebディレクター、グラフィックデザイナー、美大生が参加するユニット。
キッズ向けのワークショップコーナーや親御様に喜んでいただけるようなイベントやネットショップを開催。
ショップでは、オーガニックを始めとした環境や素材に近年力をそそぎつつ北欧メーカーを中心に、常時30ブランド以上子供服、輸入雑貨などを取り揃え、ワークショップでは作って楽しい、遊んで楽しい、ダブル・ミーニングな手作業を色々と提案しています。

  • WEBSITE
  • X
  • Instagram
ニジノ絵本屋

2011年、東急東横線の都立大学駅近くに開店した絵本専門店です。2024年7月に東京ドームシティの遊園地の中に2号店がオープンしました。書店の他、自社レーベルを含む絵本の企画編集や出版もしています。音楽を交えた絵本ライブを仲間のアーティスト達と手がけており、国内外のさまざまな場所で絵本の楽しさを届けています。

  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
TEAMoutside

ドア開ければそこはアウトドアの始まり。。外に飛び出して目一杯カラダを動かすのがTEAMoutsideのアウトドア。TEAMoutsideはあそびにプロ集団です!

  • WEBSITE
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
ASAHI/旭

一点染物のアパレルブランド🎴
地球と人肌に配慮された国産の染料や
草木染めにて染めさせて頂いております。

  • Instagram
公益財団法人そらぷちキッズキャンプ

そらぷちキッズキャンプは、全国各地の難病とたたかう子どもとその家族を、北海道にある医療ケア付キャンプ場へ無料で招待する活動を続けています。小児科医が中心となり、寄付とボランティアの力で運営。立ち上げ当初よりコールマンも継続支援を行なっています。

  • WEBSITE
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
ABURABITO

自然素材のモノやリユース素材を使いアレンジしたり工夫を楽しむクリエーティブライフを共有し
キャンドルライフからはじまる大切な毎日を 癒しに変えるエコキャンドルの灯が明るい笑顔をつくります。

  • WEBSITE
  • Facebook
  • Instagram
NPO iPledge

NPO iPledge(アイプレッジ)は、全国各地の野外イベント・音楽フェスティバルで、環境対策活動やワークショップを実施しています。

  • WEBSITE
  • X
  • Instagram
ハート光学株式会社

ハート光学は1973年メガネ産地「福井」で創業しました。
サングラスを通じて「快適さ」と「豊かなライフスタイル」を提供することが、私たちの使命であり喜びです。

  • WEBSITE
SMILE KIDS

遊びから学びをテーマに保育園運営をはじめ、全国の野外音楽フェスティバルやアミューズメント施設などで、KIDS AREA を展開するSMILEKIDS GROUPが家族で過ごすBABY&KIDS FAMILYZONEをコーディネートします!

  • WEBSITE
  • Facebook
  • Instagram
小林よしひさ(よしお兄さん)

2005年~2019年NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」
第11代目体操のお兄さんを歴代最長14年間務める。

現在はNHK Eテレ 「オハ!よ~いどん」体操のお兄さんとしてレギュラー出演中。

毎週木曜日TBS「ひるおび」 午前の部 レギュラー コメンテーターとして出演中。

ビッグウェーブさん
ことBUTCH(ブッチ)

iPhone行列を象徴する名言「乗るしかない、このビッグウェーブに」を発言して以降、「ビッグウェーブさん」として親しまれるようになった、行列のプロフェッショナル。特殊なキャラクターと人柄がマッチしているのか子供たちにも大人気。
「乗るしかない、このビッグウェーブに」

MAIMAI

ヨガインストラクター/大学非常勤講師。
キャンプイベントや野外フェスなど、多様なシーンで子供から大人まで楽しめるヨガコンテンツを提供。自然の中で心と身体を整える時間を大切にし、参加者とのつながりを育んでいる。
2025年1月に第一子を出産。母となった今、これまで以上に親子の絆を深めるヨガや、家族で楽しめるワークショップの企画・提供にも力を入れており、ライフステージに寄り添った活動を展開中。

  • Instagram
ばんぱくとあんな

絵本うたユニット。歌うたいの菊池万博(きくちばんぱく)とannasekai(あんなせかい)が、それぞれの音楽活動や子どもと関わる活動を生かし、2018年ユニットを結成。
”絵本”をそのまま歌にしてめくりながら歌い、音楽と共に絵本の世界を魅せる新感覚のショーは、子どもも大人もみんなで楽しめるエンターテイメント!

  • WEBSITE
  • X
  • Instagram
  • Youtube
TheWorthless(ザ・ワースレス)

-うたうヒゲとおどるマリオネットのジャグバンド-
ステージではマリオネットがおどっているし、うたっているのは4人のヒゲ。よく見ると、パーカッションは洗濯板だし、オーバーオールの姉妹はソックリ双子。
映画みたいに絵本を読んだり、ただただ楽しい歌をうたうよ。
QRコードから曲が聴ける絵本『OPEN』を2018年『TALK』を2020年にニジノ絵本屋より出版。

  • WEBSITE
  • X
  • Instagram
  • Youtube
DJ JETMAN

毎週木曜日TBS「ひるおび」 午前の部 レギュラー コメンテーターとして出演中。

SCREW DRIVER

吉祥寺の雑居ビル4階にあるラム酒専門バー。1997年にオープンし、カリブの島々を巡り直接買い付けた日本未入荷のラムや超希少なオールドボトルなど、常時600種類以上を取り揃える国内屈指のラインナップ。アウトドアでもラムの魅力を楽しんでいただけるよう、FESやCAMP、山や海でも「アウトドアにはラムが似合う」と発信し続けてきました。SCREWのOUTDOOR BARをぜひ体験しに来てください!

  • WEBSITE
  • Facebook
  • Instagram

    コールマンWEBサイトを評価してください。

    次へ

    後にする

    その理由を教えてください。(任意)

    後にする

    閉じる