
CASE02
4Sワイド2ルームカーブ オーナー
重視したのは快適性。
2代目で選んだからこそ良さを実感!
PROFILE
大人2名、子1名(1歳5か月)、愛犬
居住地:神奈川県
キャンプ歴:3年
お車:コンパクトミニバン
※2021年11月取材時

Q1.
テントご購入の経緯を
教えてください。
- 子供の事を考えてより
快適なものを選びたかった -
このテントは2代目で初代はタフドームの2725(ドーム型)を使っていました。
子供ができて、一緒にキャンプをすると、着替えやおむつ交換など、リビングの必要性を感じ、コールマンの2ルームテントを見にお店にいったところ店員さんが私たちの希望に合うものを一緒に考えてくれてお勧めしてくれました。

Q2.
店員さんはなぜご家族に
おススメしたのでしょうか?
- オールシーズン使えて、
家族の成長に寄り添えるテント -
寒い時期にも使う事を検討しており、まだ小さい子供もいるので、前室で過ごす時間が増える可能性も含め相談しました。
長く使えるテント生地の丈夫さや、寒い時期にも快適に過ごせるフルスカートの重要性を教えてくれました。
子供と一緒にキャンプするライフスタイルになったばかりの私たちに、プロ目線で、家族の時間を快適に過ごせるテントとしてお勧めしてくれました。
Q3.
実際に使ってみてどうでしたか?
お気に入りのポイントは?
- 以前より安心感があります
-
使う前は、店員さんに対する信頼感から不安はなかったです。
でも、このテントではじめてキャンプに行ったときは説明書を読みながらテントを建てるだけで2時間くらいかかったんです(笑)。妻が子供の面倒を見ている中で1人で建てるのは大変でした。
今日は2回目ですが、テントを建てるまで妻と2人で30〜40分だったので慣れてくればもう少し短縮できるかな…。
寝るときがとても快適です。前のテントも快適に過ごせていましたが、結露が気になるときもありました。今はほとんど気にならなくなりました。また、夏の肌寒い夜でも、暖かく過ごせる事に、とても安心感を感じられています。

Q4.
これからテントを買う方へ。
どんな方にオススメだと
思いますか?
- 4人家族なら十分な、
標準的なサイズです -
2代目でマスターを選んだからこそ思います、その良さを実感できたと。最初からでは気づけなかったかもしれません。
今は3人家族で使用していますが、4人家族でも十分な広さです。コクーンほどの広さは必要ない方は収納状態も軽くなるのでこちらを選ばれるといいと思います。